|
『すたーとあっぷ!ギズモ』

C'z Startup Gismo for Windows32
|
|
『すたーとあっぷ!ギズモ』は、Windows 起動時に自動的に実行するソフトの設定をするツールです。 |
名称:すたーとあっぷ!ギズモ
価格:800円
種別:WINDOWS
環境:Win95/98/NT4.0
説明:
『すたーとあっぷ!ギズモ』は、Windows 起動時に自動的に実行するソフトの
設定をするツールです。
起動時の自動実行と言うと、「スタートアップ」フォルダを思い浮かべる人も
いるかと思いますが、実はそれ以前に実行されるソフトもたくさんあります(^^;
すたーとあっぷ!ギズモ』では、ドライバーとして組み込まれるソフト以外は
すべて設定・変更可能です。
他のPCへ同じ設定をコピーしたり移動するための独自の設定ファイルを保存・
読み込む機能や、「予約」したソフトを一時的に実行する機能等があります。
|
|
|
|
更新ニュース
|
Last Update 00/8/18 ... since 99/12/28 |
|
|
|
Ver 0.95β リリースしました。(00/8/18)

- Windows Me と Window2000 に対応。
- ログオンに先立って表示するメッセージボックスの設定を可能にした。
- Windows2000 での自動ログオンに対応。
- 「今日のヒント」の表示設定(Win95/NT/2000 のみ)。
- 個々のプロパティ参照時に、どこで設定されたものかも表示するようにした。
- WindowsNT4 や Windows2000 で、プログラムの追加が出来なかった問題。
- 左ペーン(ツリービュー)のフォルダ等のイメージを自前で持った。
(Windows2000 でフォルダの開いたイメージの表示がおかしかった)
- 再読み込み時に右ぺーンの表示がフラッシュしていた。
- その他。
とりあえず、ここから→
czstrt09b.exe 136,688 bytes
ダウンロードして実行し、現在のバージョンを上書きしてください。実行ファイルのみです。
Ver 0.90 リリースしました。(00/1/17)
|
|
|
|
|
|
|
概 要:
|
|
|
==========================================================================
【ソ フ ト名】 すたーとあっぷ!ギズモ Ver 0.90
【登 録 名】 CZSTRT09.EXE
【バイト 数】 210,216 Bytes
【検索 キー】 1:STARTUP 2:GISMO 3:%GHE00322 4:$WIN32 5:#UTY
【著作権 者】 CSD,inc. and shoda T.
【掲 載 者】 shoda T. (GHE00322)
【対応 機種】 Windows 95/98,Windows NT4
【作成 方法】 直接実行して解凍、インストール。
【ソフト種別】 シェアウェア(800円:NIFTYシェアウェア送金代行番号9991)
【サポートは】 FWINAC MES 8(オンラインソフト情報広場[DT環境])および メール等
【転載 条件】 転載するときは、事前にメールをください。
==========================================================================
【ソフト紹介】
『すたーとあっぷ!ギズモ』は、Windows 起動時に自動的に実行するソフトの
設定をするツールです。
起動時の自動実行と言うと、「スタートアップ」フォルダを思い浮かべる人も
いるかと思いますが、実はそれ以前に実行されるソフトもたくさんあります(^^;
『すたーとあっぷ!ギズモ』では、ドライバーとして組み込まれるソフト以外は
すべて設定・変更可能です。
他のPCへ同じ設定をコピーしたり移動するための独自の設定ファイルを保存・
読み込む機能や、「予約」したソフトを一時的に実行する機能等があります。
注:ただし、このバージョンでは設定変更や保存等の一部の機能が使用でき
ません。
ダウンロードしたファイルを直接実行するとインストール出来ます。
直接実行して解凍後、最初に StartupGismo.txt をお読みください。
また、より詳細な説明は StartupGismo.hlp をご覧ください。
====================================================================
to top
|
|
. |
|
入手先について:ダウンロード
|